これは便利!狭小住宅に最適な
「一人二役」の家具
役割2倍でスペース半分!
いろいろな「一人二役」をご紹介!
「家具を選ぶ際に役立つ6つのコツ」で、「一人二役」の家具を選ぶと家具を減らすことができ、部屋をスッキリさせることができると書きました。
ここでは、実際にどのような家具があるのかご紹介したいと思います。
ディスプレイラック
ディスプレイラックは、一人二役の家具の定番といってよいでしょう。
通常はふたつきの本棚として使用しますが、それ以外にも様々なものをしまうことができます。ふたを締めて雑誌を飾っておくと、生活感を出さずに収納ができますし、出し入れもしやすく、収納としての機能も十分です。
サイドテーブル+マガジンラック
ソファーの脇に置くサイドテーブルには、こんなものはいかがでしょうか。
マガジンラックを兼ねていて、ソファーで読んだ雑誌や本ををおしゃれにしまっておくことができます。
飾り棚+小物収納
収納の付いた飾り棚は、リビングで使うちょっとした小物や雑誌をしまうのに便利。
おしゃれな雑貨を飾っておくと、生活感が出ず邪魔になりません。
ドレッサー+ナイトテーブル
ふたを閉めるタイプのコンパクトなドレッサーは、ベッドサイドに置きましょう。
使わないときはナイトテーブルとしても使用できます。
ローチェスト+サイドテーブル
ローチェストを壁面に置くのではなく、ソファーのサイドに置くことで、サイドテーブルとしても使用できます。
これらの家具は本来壁面に置くことを前提としているため、背面に化粧版がなく素材が見えてしまっているものがあります。その場合には木目調のカッティングシートを貼ると、素材を隠すことができます。
壁面収納+デスク
狭小インテリアの定番の壁面収納には、いろいろなユニットを組み合わせることができます。デスクと組み合わせることで部屋の一角がミニ書斎に。さらにスペースを有効利用できます。
スツール+収納
コンパクトでスタイリッシュなフィリップ・スタルクのスツール「プリンス・アハ」は、ふたを開けるとちょっとした収納にもなります。椅子としても収納としても利用できるうえに、場所も取らず、飾っておくこともできるすぐれものです。
上記でご紹介した例は、もともと家具に複数の役割があるものから、発想をちょっと変えることで、新たな使い方が見えてくるものもあります。この記事をご参考に、いろいろ試してみてください。
関連記事
狭い部屋でも収納力を確保して広々見せる!?
家具を選ぶ際に役立つ6つのコツ
一番部屋を広く見せる方法は、家具を最小限のもの意外置かないということです。しかし、狭小賃貸マンションには収納が十分に用意... 続きを読む
こんな使い方があった!狭小住宅で役に立つ
常識にとらわれない家具の利用法
「家具選びの6つのポイント」で家具の使い方を少し角度を変えて見てみると、スペースを節約でき、部屋をすっきり見せることがで... 続きを読む
コメント